バックナンバー
『季刊 未来』2020年秋号(No.601)
残余の夢、夢の回流4
真久田正の隠れレーニン主義 仲里 効……2
大学行政への関与
独学の思想12 上村忠男……11
新しい詩的言語の創出の試みIV
ランボー「言葉の錬金術」の詩学を探究するために10 湯浅博雄……22
レトリックから言語の経験へ――言語隠喩論 野沢 啓……32
『季刊 未来』2020年夏号(No.600)
小特集 『加藤尚武著作集』完結によせて
加藤尚武氏の「形の哲学」 伊藤邦武……2
現代哲学のはるかなる地平へ 松田 純……7
《沖縄の記憶/日本の歴史》プロジェクト
新しい詩的言語の創出の試みIII
残余の夢、夢の回流3
隠喩の創造力――言語隠喩論 野沢 啓……43
書物復権2020刊行のお知らせ……56
『季刊 未来』2020年春号(No.599)
子育て論から、平和論までの長い倫理学
『加藤尚武著作集』全15巻完結に寄せて 加藤尚武……2
残余の夢、夢の回流2
友利雅人・未葬のオブセッション 仲里効……8
言説のヘテロトピアに立つ
独学の思想10 上村忠男……16
永続革命論から環境社会主義のプログラムへ
マルクス主義の現代的地平2 佐々木力……28
新しい詩的言語の創出の試みII
ランボー「言葉の錬金術」の詩学を探究するために8 湯浅博雄……38
隠喩の暴力性――言語隠喩論 野沢啓……48
『季刊 未来』2020年冬号(No.598)
星形の庭の明るい夢(1970-1995)
――オペラ戦後文化論II(16=最終回) 小林康夫……2
《新連載》残余の夢、夢の回流1
――中屋幸吉、夜と漂流の肖像 仲里 効……10
「表象の歴史学」から「歴史のヘテロロジー」へ
――独学の思想9 上村忠男……18
《短期連載》資本主義「復古」の逆境の時代を闘い抜く
――マルクス主義の現代的地平1 佐々木力 32
新しい詩的言語の創出の試みI
――ランボー「言葉の錬金術」の詩学を探究するために7 湯浅博雄……42
隠喩の発生――言語隠喩論 野沢 啓 51