HOME >> 百姓と仕事の民俗

書籍詳細

百姓と仕事の民俗

広島県央の聴き取りと写真を手がかりにして

百姓と仕事の民俗

定価:本体3,800円+税

ISBN:978-4-624-20080-0

発行日:2014年3月28日

判型:A5判上製

ページ:274

Cコード:C0039

在庫があります
ご購入はこちらから
  • 紀伊國屋書店 BookWeb
  • amazon.co.jp
  • 楽天ブックス
  • 7&Y セブンアンドワイ
  • honto
  • HonyaClub
  • オンライン書店 e-hon

田原開起

ジャンル : 民俗・民芸

「一世代前が百姓らしい最後の『百姓』であり、私たちの世代が『百姓』から『農業従事者』への移行の世代だともいえる。/私たちの次の世代は、ハイテクを組み込んだ農業機械とともに生きる『農業従事者』の世代である。」
 広島県央の古老たちに長い時間をかけて「聴き取り」をし、消えゆくその言葉と「農作業」の具体例を、たくさんの写真とともに記録した貴重な資料集。自然と闘いながら、同時に身を委ね、日々を重ねてきた「百姓」たちの姿が浮かび上がる。

目次

第一部 百姓の四季
 第一章 人と牛
  I 人と牛の出会い/II 同伴者としての牛/III 牛馬と人と農耕/IV 牛耕とその終わり/V 件
 第二章 農作業の一年間
  I 冬のあいだの仕事/II 田植まで/III 田植のあとも続く作業/IV 水田の仕事が一段落/V 収穫の秋 十月/VI 秋が終わって一段落/VII 晩秋から冬(次の年への準備)/VIII こぼれ話

第二部 百姓が生み出した知恵
 第一章 自然や人と響き合って生きる知恵
  I 仕事から生まれた労働の知恵/II 仕事で鍛えられた子ども/III 円滑な共同体につながること/IV 仕事体験のなかのたわいない話
 第二章 地域文化を考える
  I すたれゆく挨拶言葉/II 語り伝えられている風俗/III 語り伝えられている風物

著者略歴

【著者紹介】
田原開起(たはらはるゆき)
1937年広島県生まれ。広島大学教育学部卒業。広島県公立学校教員、広島県教育委員会事務局(社会教育関係部門)職員として務める。1998年定年退職する。2005年佛教大学大学院修士課程(教育学研究科生涯教育専攻)を修了する。現在、農業に従事する。
著書『死と生の民俗―産湯で始まり、湯灌で終わる』(近代文芸社、2008)。

関連書籍

宮本常一著作集第45巻 民具学試論

宮本常一著作集第45巻 民具学試論

ジャンル : 全集・著作集 >> 民俗

ジャンル : 民俗・民芸 >> 宮本常一

宮本常一 著 / 田村善次郎

定価: 本体3,800円+税    ISBN: 978-4-624-92445-4    発行日: 2005年8月25日

本書の関連書籍

民具学の提唱

民具学の提唱

ジャンル : 民俗・民芸 >> 宮本常一

ジャンル : 民俗・民芸 >> 民具・民芸・こけし

宮本常一

定価: 本体2,800円+税    ISBN: 978-4-624-20024-4    発行日: 1999年6月10日

本書の関連書籍

現代民俗論の課題

現代民俗論の課題

宮田登

定価: 本体2,000円+税    ISBN: 978-4-624-22023-5    発行日: 1986年11月15日

本書の関連書籍

私の民衆風土記

私の民衆風土記


周辺への旅

姫田忠義

定価: 本体2,500円+税    ISBN: 978-4-624-22011-2    発行日: 1983年8月5日

本書の関連書籍