哲学の使命
ヘーゲル哲学の精神と世界
定価:本体3,200円+税
ISBN:978-4-624-01113-0
ISBN[10桁]:4-624-01113-9
発行日:1992年10月30日
判型:四六
ページ:332
Cコード:C0010

加藤尚武 著
ヘーゲルとともに、近代をめぐるさまざまなアポリアを抉り出し、今日の哲学の使命である新たな「知識の見取図」を構想する、加藤哲学会心の達成。
プロローグ
第一章 革命の死んだ日に歴史が生まれた
第二章 市民社会観の転回 スミスとヘーゲル
第三章 マルクス主義における「人間」の問題 シュティルナー評価をめぐって
プロムナード1
第四章 実体=主体説の三つの局面 国家と宗教と学問
第五章 『精神現象学』におけるキリスト教の必然性
第六章 創造以前の神の叙述
プロムナード2
第七章 哲学にとって体系とは何か
第八章 ヘーゲル哲学の歴史的位置づけ
第九章 ヘーゲル哲学と近代社会の規範原理 『法哲学』新資料の示すもの
プロムナード3
第十章 空と弁証法 『懐疑主義』論文をめぐって
第十一章 死によって否定される人間の存在とはなにか ヘーゲルにおける「死」の思想
附録ヘーゲル『自然法講義草稿』(一八〇二-一八〇五)
初出一覧を兼ねたあとがき
在庫が非常に少ないため、美本がご用意できない場合や、時間差で在庫切れとなる場合がございます。ご希望の方は小社までお電話またはFAX、メールにてお問い合わせ下さい。
【TEL】048-450-0681
【FAX】048-469-2499
info@miraisha.co.jp