HOME >> モダン・コンピューティングの歴史

書籍詳細

モダン・コンピューティングの歴史

モダン・コンピューティングの歴史

定価:本体5,800円+税

ISBN:978-4-624-00023-3

ISBN[10桁]:4-624-00023-4

発行日:2008年10月15日

判型:A5判並製

ページ:498

Cコード:C0060

在庫僅少

在庫が非常に少ないため、美本がご用意できない場合や、時間差で在庫切れとなる場合がございます。ご希望の方は小社までお電話またはFAX、メールにてお問い合わせ下さい。

【TEL】048-450-0681
【FAX】048-469-2499
info@miraisha.co.jp

ポール・E・セルージ
宇田理 高橋清美 監訳

まだ見ぬ技術を追究する研究者、未曾有の市場に群がる企業家──激動の時代に翻弄されつつも、来たるべきコンピューターの世紀を夢みた人びとによる、もうひとつのアメリカ現代史。アラン・チューリング、ハワード・エイケン、フォン・ノイマンからエッカート=モークリー、ケン・オルセン、そしてビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ、リーナス・トーバルズへ。果てしなく受け継がれる革新の物語。

目次

 日本語版へのまえがき
 献辞
 謝辞

序 章 コンピューターとは何か
   コンピューター革命と技術史
   本書のテーマ

第1章 商用コンピューターのあけぼの 1945-1956年
   ユニバックの誕生
   実用機としてのカードプログラム式計算機
   プログラム内蔵式であること
   フォン・ノイマン・アーキテクチャの意義とは
   エニアックからユニバックへ:最初の転機
   ユニバックの登場
   ユニバック導入をめぐる物語
   ユニバックへのIBMの対応
   ベンチャー企業ERA
   ドラム式コンピューターの登場
   その後のドラム式コンピューター、1953-1956年
   むすび

第2章 コンピューター時代の到来 1956-1964年
   コアメモリの誕生
   ハネウェル、GE、RCA
   コンピューター・アーキテクチャへの誘い
   トランジスタ時代の到来
   IBMの台頭
   トランジスタ式小型コンピューター
   むすび

第3章 ソフトウェアの黎明期 1952-1968年
   黎明期(br />   アップルIIのディスク・ドライブとビジカルク
   IBM PCの登場(1981年)
   MS-DOSの成功
   IBM PCとIBM
   「良いものをより良くしようと思うと、
     本来の良さを損なってしまうことがある」
   マッキントッシュの登場(1984年)
   PC互換機メーカーの台頭

第9章 ワークステーション、UNIX、インターネット 1981-1995年
   UNIX:ニュージャージーからカリフォルニアへ
   VAX戦略の結末
   RISCアーキテクチャの登場
   ネットワーキングI:イーサネットの登場
   ネットワーキングII:インターネットの登場
   ネットワーキングIII:ワールド・ワイド・ウェブの登場
   むすび

第10章 インターネットの時代 1995-2001年
   マイク